メガドライブコンプリートガイドwithマークIII

メガドライブコンプリートガイドwithマークIII

, レトロゲーム愛好会

によって レトロゲーム愛好会
3.5 5つ星のうち 20 人の読者
ファイルサイズ : 18.12 MB
内容紹介 圧倒的なハード性能でアーケードゲームもらくらく移植。 世界中にセガマニアが大増殖。 これが、時代が求めた16ビット機だ! レトロゲームの歴史を紐解くコンプリートガイドシリーズ最新作は、 「メガドライブ」に焦点を当てる。 1988年10月に発売されたメガドライブは、 従来機よりも処理能力が遥かに優れた16ビットCPUを搭載。 さらにFM音源も内蔵し、性能の問題で不可能とされていた、 PCやアーケードの高品質ゲームの移植も次々に実現。 ややマニアックなゲームが多かったことも手伝って 北米では圧倒的な人気を誇り、北米シェアNO1も獲得している。 本書はメガドライブはもちろんのこと、 メガドライブ以前に展開していた家庭用ゲーム機 「セガ・マークIII」についても完全カバー。 両ハードで発売された全ゲームソフトを、 ゲーム画像・パッケージ・カートリッジ画像の写真付きで 紹介する文字通りのコンプリートガイドである。 ファミコンコンプリートガイド・PCエンジンコンプリートガイドと 併せて手元に置きたい、永久保存版の一冊だ。 著者について レトロゲーム愛好会 平均年齢40歳、レトロゲーム偏愛オヤジたちの集団。 趣味が高じてレトロゲーム関連書籍を多数刊行するに至る。
メガドライブコンプリートガイドwithマークIIIを読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
この本を気になっている人のほとんどがメガドライブパーフェクトカタログとの差についてだと思います。この本の良い点を上げて比較していきたいともいます。まずこの本ではパッケージだけでなく、カセットの写真も収録しています。当然パッケージとは違うデザインのものが多く、なかなか書籍には載らないのでかなりの史料価値があります。レヴューの文章量、質はメガドライブパーフェクトカタログ同等だと思います。過不足なくゲームの面白さを端的に書いてあります。そしてこの本最大の売りはセガマークⅢの全ソフトを収録しているところです。当時の徳間書店やBEEPの本でも全タイトルのカタログはなかったので、おそらく初のマークⅢオールソフトカタログになると思います。こちらは紙のパッケージということもあり、なかなか状態のいいパッケージは見れないので大変価値がある資料です。さらにマークⅢ以前のSC-1000やSG-1000IIのソフトも収録しています。こちらもなかなかお目にかかれないため本当にすばらしいです。総括するとメガドライブパーフェクトカタログの方が書籍が大きく、メガドライブ本体について徹底的に分析した資料を収録していますが、こちらはカセット、レーベルの写真やマークⅢ等の記事などすばらしい資料が満載でメガドライブ好きはどちらも購入して間違いないとおもいますので購入を強く勧めます。※追記誤記を調べてみました。P82バトルマニア大吟醸誤裏技で某人気ハードを踏み潰すデモが見られる→正バトルマニアにある裏技でできないので削除ちなみにバトルマニアでこのデモをやったことで各メーカーが、セガに他社の商標を誹謗中傷しないようにと注意をうけているので続編に収録されているはずがないです。P209ボンバーレイドカセット写真がボーグマンMKⅢ最後のソフトで超レアソフトでなかなか実物を見れないものだったのでここは間違わないでほしかったです。

Camelia Bibliothèque Ouverte Ebooks

Téléchargement gratuit de livres électroniques des meilleurs vendeurs @kerose.therestaurant.jp

0コメント

  • 1000 / 1000