[オーディオブックCD] マーケットの魔術師 ~日出る国の勝者たち~Vol.02 ()
本, 松田哲
によって 松田哲
4.6 5つ星のうち 2 人の読者
ファイルサイズ : 22.28 MB
内容紹介 FX戦略: キャリートレード次に来るもの 東京で、そしてニューヨークで 日本の、そして外資の大手金融機関で、 FXトレーダーとしてその辣腕をふるった松田氏が、 プロの目で為替市場変わり目を読み解く サブプライム問題、信用懸念、米景気の失速予想など 為替市場の流れが変わり目を迎えつつある一方、 個人投資家の参加が加速しているFX取引。 生き残りに活路を見出すカギは、金利動向、 ファンダメンタルズ、資金の流れ……? 買いに拘らず、売りを恐れず、 新しいFXの流れに耳を澄ませれば 次の戦略が必ず見えてくる。 著者について 松田哲(まつださとし) 早稲田大学法学部を卒業後、『三菱信託銀行(現・三菱UFJ信託銀行)』に入社。支店勤務を経てディーリングルームへ。東京本店ならびにニューヨーク支店で外国為替、国際資金業務のエキスパートとして活躍。その後、米『ファースト・インターステート銀行』に転職し、仏『パリバ銀行』、『クレディ・スイス銀行』、『オーストラリア・コモンウェルス銀行』でチーフ・ディーラーとして名を馳せる。現在はウェブサイト『松田哲のフォレックス・ディーラー物語/FXディーラー物語』を運営する一方で、法人・個人向けの外国為替に関するコンサルティング業務を精力的に行っている。亜細亜大学非常勤講師:「現代市場金融論」
[オーディオブックCD] マーケットの魔術師 ~日出る国の勝者たち~Vol.02 (
)を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
シリーズ第二段である本インタビューは、またしてもすごい人が登場してきた。国内外の大手銀行をまたに掛け、チーフディーラーとして国家予算並みの金額をディーリングしていた元ディーラーの松田氏は、相変わらず歯に衣着せぬ発言で時にハッとするようなことばや、苦笑するような内容を余すところなく喋っている。自分の投資スタイルにどう生かすかという観点よりは、人が努力と才能で勝ち取った局面で、どのような心理状態、どのような行動を起こしてきたのかを知るにはこういうインタビューは非常に勉強になる。すごい人は当たり前のことを冷静に当たり前にこなせるんだなぁと思った。何も凡人の及ばないような手法を駆使してその地位を極めるわけではない。アスリートと同じなんだなと思った。このシリーズ、聞き続けてしまいそうです。
0コメント