世紀末にドドイツを!―もう「世も末だ」なんていわせないわよ
本, 玉川 スミ
によって 玉川 スミ
4.8 5つ星のうち 1 人の読者
ファイルサイズ : 21.43 MB
内容(「BOOK」データベースより) いまなぜ都々逸なのか?まずは唄ってください。さすれば…人の心がわかる!人情がわかる!粋で艶っぽい二五七の唄を収録。 内容(「MARC」データベースより) どんなに演歌や流行歌がヒットしても、いまの歌のご先祖様は都々逸なのでござんすよ。まずは唄ってください。さすれば、人の心がわかる、人情がわかる…。三味線漫談家が粋で艶っぽい257の唄を紹介します。
ファイル名 : 世紀末にドドイツを-もう-世も末だ-なんていわせないわよ.pdf
以下は、世紀末にドドイツを!―もう「世も末だ」なんていわせないわよに関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
最近、都々逸が巷で流行ってきているような気がする。そんな人々に是非この本を推薦する。玉川スミ姐さんの都々逸は現代人が作った古典都々逸という言葉がぴったりだと思う。一度スミ姐さんの声が聞ける寄席に行きたかった。なんていうと、天国からスミ姐さんがこの本を通して唄ってくれる。そんな想いにさせてくれる本です。
0コメント